アラフィフ
老後2000万円問題って、よく聞くけど、イマイチ分からないのよね?アマビエちゃん教えてくれる?
アマビエ
はーい❤私、アマビエちゃんが、(自分でアマ
ビエちゃんって言ってるし
老後2000万円問題って何なのさ?
老後2000万円問題とは、金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」が報告したことで話題になりました。それによると、「老後の30年間で約2,000万円が不足する」とのことです。
定年を60歳、65歳で迎えると、年金をもらえるはずですが、その年金が、非正規社員が多いために、実際にはほとんどの人がもらえない状態になると言われています。
ですから、多くの人が働けるうちに働いて、老後のために必要なお金が2000万円近くかかる言われているんですね。
この2000万を貯めるために、NISAやiDecoや積立投信などが人気になっているわけです。
この方のツイートのように、リスクを取らずに給料から天引きで積み立てていくのが重要です。
早く始めることが重要ですが、私のようにアラフィフで子どもがいるとなかなか出費が多く、毎日が自転車操業になっている方も多いと思われます。
ですから、このブログでは無理なくできる節税や、リスクが少ない投資、副業などを紹介していきます。
年収が少ない人、年収200万とかの方は多分、貯金もできないと思います。まずは、年収を増やすために、収入アップのために資格取得、転職などのスキルアップをまずは目指しましょう。
まとめると、
老後2000万円問題をまとめると・・・
・定年後に、必要なお金が2000万円は必要!
・非正規やアルバイトの人はスキルアップして収入を増やすのが先!
・給料天引きでNISAやiDeco、積立投信で税金を免除してローリスクな投資をする!
まずは、手始めに証券会社に口座開設するのが老後2000万円問題解決のスタートになります。